村岡保育園では、一時預かり保育も行なっております。
一時預かり保育とは、家庭において一時的に保育を受けることが困難になった乳幼児を、一時的に預かり、必要な保護を行ないます。一時預かり保育には下記の3種類があります。
お預けになる事情や場合により形態が異なりますので、ご利用の際にはご相談させていただきます。
当園では子どもにとって保育園での生活が負担とならないような保育を勧めております。
非定型的一時預かり | 保護者の就労・就学・職業訓練等の理由により、家庭において一時的に保育を受けることが困難となった児童について、一時預かり必要な保育を行ないます。保護者の就労・就学・職業訓練などが週3日間で曜日と時間が固定の場合にご利用できます。 *就労や在学を証明する書類が必要となります |
緊急的一時預かり | 通院、冠婚葬祭など社会的にやむを得ない場合に、家庭において保育を受けることが緊急的かつ一時的に困難となった児童について、一時的に預かり、必要な保育を行ないます。 *1回の申請で10日(保護者の出産・入院の場合は14日)を限度とします |
私的理由による一時預かり | 保護者の育児などに伴う精神的または肉体的な負担を解消するなどの私的な理由により、家庭において保育を受けることが一時的に困難となった児童について、一時的に預かり、必要な保育を行ないます。 *月4日を限度とします |
対象
藤沢市内在住で、認可保育園に在籍していない1歳以上の未就学児
*健康状況やアレルギーによりお受けできない場合があります
保育時間
月~金曜日(休日・祭日は除く)
8時30分から17時00分の間で、1日当たり最長8時間
保育料(全年齢共通・給食費込)
4時間を超える場合 … 2,400円
4時間以内の場合 … 1,200円
申し込み
一時預かり保育のご相談や申し込みは、保育園でお受けしています。
まずは、保育園へお電話してください。申請には、申請書類、母子手帳、健康保険証、小児医療証が必要となります。
申請は利用希望日の1か月前の月の初日から受付いたします。希望日の人数がいっぱいの場合はお受けできない場合があります。
一時預かり保育専用ダイヤル☎0466-26-6460
*受付時間:平日8時30分 ~ 17時00分